教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

麒麟がくる

大河ドラマ「麒麟がくる」最終回(44)「本能寺の変」

大河ドラマ「麒麟がくる」は
今回が最終回。
いよいよ「本能寺の変」が描かれた。
史実を踏まえながらも,
ドラマとしての展開だった。
特に終わり方が良かった。
染谷将太が信長を上手く演じていたと思う。
この1年間で,
今までと異なる光秀が描かれたように思われる。
なかなかいいドラマだった。

大河ドラマ「麒麟がくる」(43)「闇に光る樹」

大河ドラマ「麒麟がくる」もいよいよ終盤。
信長は帝の譲位を進める。
光秀はそんな信長についていけない。
織田家中も何となく信長に違和感を持つ。
帰蝶と話す光秀。
帰蝶は道三なら「毒を盛る」と話す。
本能寺の変に続くところだが,
このドラマなりの光秀謀反の理由が描かれているように思われる。
久しぶりに川口春奈で登場したように思う。
信長を演じる染谷将太がいい味を出していた。

大河ドラマ「麒麟がくる」(42)「離れゆく心」

大河ドラマ「麒麟がくる」。
今回は光秀と信長の確執。
光秀は義昭と会い,
また家康とも会う。
前回の帝といい,
いずれも光秀に反旗を翻せと言うような雰囲気。
史実かどうかは不明だが,
このドラマの流れとしてはすっきりした展開。
いよいよ本能寺の変に向かうのか。
楽しみだ。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日は満月
  • 今日は好調
  • じゃらん 支払い方法の変更
  • 今夜の甘い物 せんべい・なまはげ
  • 夕方 かん水 エダマメが成長中
  • 帰宅途中に給油 177円 平均燃費は18.5キロ
  • 今日の野鳥 スズメ
  • 今朝の収穫 キュウリ&ナス
  • 今朝の甘い物 一口羊羹
  • 懐かしいかな 雪の会津若松駅 磐越西線E721系
  • 今夜の月
  • 今日は少しだけ
  • 今朝の収穫 キュウリ・ナス
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ