教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

赤色灯

JRの緊急自動車

緊急自動車と言えば
パトカー,消防車,救急車か。
赤色灯を回転させ,サイレンを鳴らして進む。

帰宅途中に赤色灯とサイレンが迫ってきた。
しかし,それはJRの車。
JRにも緊急自動車があったとは驚き。

磐越西線に何か緊急事態が発生したのだろうか。
気になるところだ。

覆面パトカー出現!

愛車オーリスで郡山から福島まで
国道4号線を移動中に
覆面パトカーに停止させられていた車を見つけた。
お気の毒に・・・という感じだった。

さて,福島から郡山に戻る途中
側道からの合流点付近にハザードランプをつけて
停車中の見覚えのある車を見つけた。
そう,さきほどの覆面パトカーに間違いない。

すると,その車は
愛車オーリスの3台くらい後に入ってきた。
制限速度の60キロで走行。
左側車線は車が続いていて,右側がガラガラ。
すると,後方から1台の車が右側車線を驀進!
覆面パトカーの横を通り抜けた瞬間に
覆面パトカーがサイレンを鳴らし赤色灯を点滅させて後ろについた。
車はあわてて左車線に入ったが
覆面パトカーもぴったり後ろについていた。
2台の車は
少し先の道の駅に入っていった・・・。

一部始終をバックミラーで見ていたが
「やはり」という感じの動きだった。

スピードオーバーには十分注意が必要だ。
白い3ナンバーの車にも注意が必要(笑)。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日は満月
  • 今日は好調
  • じゃらん 支払い方法の変更
  • 今夜の甘い物 せんべい・なまはげ
  • 夕方 かん水 エダマメが成長中
  • 帰宅途中に給油 177円 平均燃費は18.5キロ
  • 今日の野鳥 スズメ
  • 今朝の収穫 キュウリ&ナス
  • 今朝の甘い物 一口羊羹
  • 懐かしいかな 雪の会津若松駅 磐越西線E721系
  • 今夜の月
  • 今日は少しだけ
  • 今朝の収穫 キュウリ・ナス
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ