教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

神社

成功している人は、なぜ神社に行くのか?

成功している人は、なぜ神社に行くのか?
八木龍平
サンマーク出版
2016-07-08


著者は八木龍平さん。
科学者にして触覚型の霊能者。
神社と人との関わりについて,
幅広く記している。
神社のしくみやネットワークなど,
普段はあまり意識していない内容。
神社と上手く関わることで,
幸せな生活に近づくのではあるまいか。

サンドのお風呂いただきます「軽井沢 旧碓氷峠の神社人気の秘密 編」

ガッテン!の次は
サンドのお風呂いただきます。
今回は軽井沢の神社を訪問。
長野県と群馬県の県境が真ん中にある神社。
宮司さんがアイデアマンで,
様々な工夫で参拝者を増やしている。
この番組はお風呂がメインだったはずだが,
今となっては風呂に入る前のお話がメイン。
今回も宮司さんがユニークで,
とても楽しかった。
お風呂は手作りの露天風呂。
すごいね。

ちょっとだけ歩く

かみさんの愛車ヴィッツを降り,
家まで少しだけ歩いた。
暑い時間帯だったのでプチ散歩。

DSCN9016

元旦にお参りにいく神社の境内を通った。
久しぶり。
こんな日でも社務所はあいていた。


記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日は満月
  • 今日は好調
  • じゃらん 支払い方法の変更
  • 今夜の甘い物 せんべい・なまはげ
  • 夕方 かん水 エダマメが成長中
  • 帰宅途中に給油 177円 平均燃費は18.5キロ
  • 今日の野鳥 スズメ
  • 今朝の収穫 キュウリ&ナス
  • 今朝の甘い物 一口羊羹
  • 懐かしいかな 雪の会津若松駅 磐越西線E721系
  • 今夜の月
  • 今日は少しだけ
  • 今朝の収穫 キュウリ・ナス
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ