教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

玄米

今夜の甘い物 クリーム玄米ブラン カカオ

アサヒのクリーム玄米ブラン。
小麦と玄米からなるサクサクな生地。
ベルギー産チョコレートが練り込まれている。

DSCN6067

食物繊維が豊富な栄養機能食品。
ほどよい甘さ。

初体験! コイン精米機

今日は街で見かけるコイン精米機を初体験。
場所は行きつけのスーパー
リオンドール滝沢店の駐車場。
いつも利用している人を見てきたが
実際どのように使うのか不安だった。

さて,利用しようと行ってみると
先客があって順番待ち。
近くには落ちこぼれた米を狙ってか鳥がたくさんいた。

順番が来て中に入ると
分かりやすい説明が表示されており
基本的にその通りにやれば良い。

DVC00187

で,自分も説明通りにやってみた。

まずお金を入れるのだが
今回は30キロ程度の玄米を持参したので
精米コースの300円を投入。

DVC00188

次に持参した玄米を投入する。

DVC00186

次につき具合のボタンを押す。
今回は標準をチョイス。
あとは精米されるのを待つだけ。

DVC00189

精米された白米がぱらぱらと落ちてくる。
ある程度たまったら
持参した袋に入れる。

DVC00190

白米タンクの下に袋をセットし
右下のアクセルペダルのようなものを踏むと
タンクから米が落ちてくる。

スタートしてから10分もかからなかった。
もう,次の人が順番待ちをしていた。
結構,利用者が多いうようだ。

無事に精米を終えて安堵。
精米したばかりの米のうまさはいかがなものか。
楽しみだ。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 南会津を走る東武6050系
  • 今日も好調
  • 今日は日本酒
  • 今日の夕暮れ
  • 夕方 かん水
  • 歯科通院 定期メンテナンス
  • 今日の午前10時前の会津若松駅構内北側
  • 今日の午前10時前の会津若松駅構内北側
  • 今日の午前10時前の会津若松駅構内北側
  • 今日の午前10時前の会津若松駅構内北側
  • 今日の午前10時前の会津若松駅構内北側
  • 今日の午前10時前の会津若松駅構内北側
  • 麻雀ゲーム 雀神に昇格
  • 今日の野鳥 カワラヒワ・スズメ
  • 今日の野鳥 カワラヒワ・スズメ
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ