教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

日本人

すごすぎるレア名字 ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!

木曜日はドラマ「警視庁・捜査一課長」を観るのだが,
どうも再放送っぽいので,
NHKの「日本人のおなまえっ!」を観た。
今回はレア名字ということで,
いろいろな名字が扱われていた。
この番組はスタート時にはよく観ていたのだが,
だんだん人の名前ではないものも扱われるようになり,
あまり観なくなってきた。
スタート時のように,
よくある名字のルーツを探るような形の方が好きだ。

日本人 失格

日本人失格 (集英社新書)
田村 淳
集英社
2017-02-17


著者は田村淳。
タレント「ロンドンブーツ1号2号」として活躍。

この本は,著者が
自分の思いを語っている。
芸能界の掟に縛られることなく,
自分の思っていることを言う著者。
今の日本の社会の閉塞感の原因を
「思考停止」と「依存体質」と叩ききる。

自分の半生も振り返りながら,
若者へのメッセージを発信。
なかなか歯切れが良くて心地良い。
同感できる部分多数。
一人ディベートも興味深かった。

日本人には二種類いる 1960年の断層




著者は岩村暢子さん。
大手広告会社を経て,キューピー(株)顧問。

タイトル通り,日本人には
1960年を境に、旧型と新型がいるというもの。
その違いと理由を35の視点から述べている。
とても興味深い視点であり,説得力がある。
自分はちょうど新型の最初の世代。
確かに著者の示すような旧型とは違った生活をしてきたように思える。
違いは経験の違いによるものであり,
その経験の違いはまさに時代の違いである。
その境界が1960年。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 485系快速あいづライナー・719系 会津若松駅
  • 今日も残念
  • 今夜の甘い物 バーボン入りチョコレート
  • 今日は休肝日 夜はノンアル
  • 今日の月
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 内科受診 薬をもらう
  • 眼科通院 まさかの1か月後に再診
  • 今日の甘い物 東京カリント ほろにがココアかりんとう
  • 朝から雪を見ながらの露天風呂
  • 今日も残念
  • 今夜は生ビール・カクテル・日本酒
  • 懇親会 湯野上温泉・紫泉
  • 今朝も雨
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ