教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

夜桜

帰りはAT501 列車を降りて夜桜を観る

今日の帰りはいつもより1本遅い列車に乗車。
車両はAT501。
あたりが暗くなっていて,ライトアップされた夜桜を観るのには良い。

芦ノ牧温泉駅では列車交換のため数分停車。

DSCN4699

最初は車内から夜桜を撮影していたのだが,
運転士さんが,車外に出ても良いと言ってくれたので,
ホームに出て撮影してみた。

DSCN4700

なかなか素敵だった。

DSCN4701

久しぶりに1両だけの列車に乗車した。

4月19日。

芦ノ牧温泉駅 夜桜

帰宅途中,会津鉄道の芦ノ牧温泉駅で
ライトアップされた夜桜を見た。

DSCN0313

いつも利用している列車は
列車交換のため芦ノ牧温泉で5分ほど停車する。
その間に外に出てみた。

DSCN0314

駅構内の桜がライトアップされている。
見ごろはこれからか。

鶴ヶ城の夜桜

NHKのニュースを観ていたら
会津若松市の鶴ヶ城からの中継があった。
もう散り始めかもしれないが
お城の桜とそれを見る人々が映し出されていた。

なかなか素敵な映像だったが
現地で見る感動を伝えるのは難しいと思う。
やはり実際に花見に出るのが大事。

ブルーシートを敷いて
花見を楽しみ人たち。
インタビューに答えていたグループは
日本酒を飲んでいたのだが
その日本酒は飛露喜だった。
すごい!
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日は満月
  • 今日は好調
  • じゃらん 支払い方法の変更
  • 今夜の甘い物 せんべい・なまはげ
  • 夕方 かん水 エダマメが成長中
  • 帰宅途中に給油 177円 平均燃費は18.5キロ
  • 今日の野鳥 スズメ
  • 今朝の収穫 キュウリ&ナス
  • 今朝の甘い物 一口羊羹
  • 懐かしいかな 雪の会津若松駅 磐越西線E721系
  • 今夜の月
  • 今日は少しだけ
  • 今朝の収穫 キュウリ・ナス
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ