教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

喜多方プラザ

鑑賞 喜多方酒蔵オペラ「椿姫」

午後、かみさんと喜多方プラザでオペラ鑑賞。
喜多方酒蔵オペラ「椿姫」。

DSCN1757

初めて生のオペラを観た。
全編イタリア語。

映画を観る 奇跡の小学校の物語

午後,かみさんと喜多方プラザで映画を観た。
「奇跡の小学校の物語」というドキュメンタリー映画。

DSCN9959

栃木県の児童数減少の学校が,
5年で複式学級を解消しないと閉校されると言われ,
新任校長がその克服に努めたというお話。

DSCN9960

地域のバックアップがすごかった。
そして,入学生は激増。
すごいね。

DSCN9961

たくさんの人がいた。
喜多方も小学校の統合は人ごとではないので,
関心が高かったのではあるまいか。

上映後,監督のスピーチがあった。
良かった。

吹奏楽部の応援に行く 喜多方プラザ

午前中,かみさんと愛車ヴィッツで
吹奏楽部のコンクールの応援に出かけた。
会場は喜多方プラザ。

DSCN8148

駐車許可証までいただいた。ありがたい。

DSCN9731

吹奏楽の演奏をホールで聴くのは初めてか。
日頃の練習の成果を発揮することができた演奏だった。

喜多方プラザと言えば,
以前,市教委でいっしょに勤務していた方が館長になっている。
残念ながらお姿を見つけることはできなかった。

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 雪の夜の会津田島駅 東武6050系
  • 今日は少しだけ
  • 今夜の甘い物 スイカ&メロンバー
  • 今日も休肝日 夜はノンアル
  • 今日の菜園 サツマイモが成長中
  • 今朝の甘い物 シベール ラスク プレミアムバター
  • 懐かしいかな 雪の中の特急リバティ会津
  • 今日は残念
  • 今夜の甘い物 草津の饅頭
  • 住民税の通知
  • 今日の夕暮れ
  • 今日の菜園 ピーマン成長中
  • 今日の野鳥 ノスリ
  • 今日の野鳥 ノスリ
  • 今朝の甘い物 文明堂 カステラ巻
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ