教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

会津高校

特別列車 ヘッドマークに会津高校の校章

地元紙・福島民報に
会津高校の修学旅行に関する記事が掲載されていた。

会津高校は9月12日から16日にかけて
北東北・北海道に修学旅行に向かうが
修学旅行で利用する特別列車のヘッドマークには
会津高校の校章が掲げられるという。

どんな車両が使われるのか不明だが
母校の校章がヘッドマークになるというのは興味深い。

会津高校 同期会の案内が届く

会津高校第33回卒業の
同期会開催の案内はがきが届いた。
幹事の皆さん,ご苦労さま。

前回は5年半前だったのだが
久しぶりに会った人もいて懐かしかった。
5年たつと,また違った雰囲気になっているかもしれない。
だいたい50歳になっているし。
時間の過ぎるのは早いものだ。

出欠連絡方法がメールまたはFAXというのが
時代を感じる。さすが。

しかし,8月11日は
ディベート甲子園の観戦に行くかもしれないし。
今のところ参加できるか微妙。

冬・北国からのコンサート 會津風雅堂

NHKの音楽番組。
会場は会津若松市の會津風雅堂だった。
五木ひろし,かりゆし58,坂本冬美,藤あや子,和田青児,コロッケ
などが出演。
そして,母校会津高校の合唱部も出演した。
知っている生徒はいなかったが・・・。

今年は大震災があり
そのことをふまえた内容だった。
スパリゾートハワイアンズのダンサーも出演。
会津出身の作曲家猪俣公章の作品も歌われた。

地元で録画された番組が
NHKで放映されるのは素敵なことだと思う。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日は満月
  • 今日は好調
  • じゃらん 支払い方法の変更
  • 今夜の甘い物 せんべい・なまはげ
  • 夕方 かん水 エダマメが成長中
  • 帰宅途中に給油 177円 平均燃費は18.5キロ
  • 今日の野鳥 スズメ
  • 今朝の収穫 キュウリ&ナス
  • 今朝の甘い物 一口羊羹
  • 懐かしいかな 雪の会津若松駅 磐越西線E721系
  • 今夜の月
  • 今日は少しだけ
  • 今朝の収穫 キュウリ・ナス
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ