教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

万歩計

気が付けば1万歩越え

愛用の活動量計。
気が付けば、歩数が1万歩を越えていた。

DSCN7847

除雪作業は結構な歩数になる。

万歩計を洗濯

洗濯機に万歩計を入れてしまい、
そのまま洗濯。
万歩計の表示が消えた。
ボタン電池を取り出して、
入れ直してみたら「HELLO」という文字が流れたが、
その後は表示なし。
とりあえず、完全に乾燥するのを待ち、
再度通電したみたいと思う。
それほど高度なものではないので、
案外、大丈夫かも。

帰宅後 散歩 駅まで往復

今日は部活動がなく一斉下校だったので,
早く退勤できた。
なので,帰宅後に散歩に出た。

DSCN8595

薄暗い道を下って駅まで歩いた。

DSCN8596

やはり駅はいい。

DCIM2700

平日なのに,万歩計の数字が1万歩を超えた。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日の鉄分補給 只見線の線路
  • 今日は満月
  • 今日は好調
  • じゃらん 支払い方法の変更
  • 今夜の甘い物 せんべい・なまはげ
  • 夕方 かん水 エダマメが成長中
  • 帰宅途中に給油 177円 平均燃費は18.5キロ
  • 今日の野鳥 スズメ
  • 今朝の収穫 キュウリ&ナス
  • 今朝の甘い物 一口羊羹
  • 懐かしいかな 雪の会津若松駅 磐越西線E721系
  • 今夜の月
  • 今日は少しだけ
  • 今朝の収穫 キュウリ・ナス
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ