教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

温泉

温泉はなぜ体にいいのか

温泉はなぜ体にいいのか
松田 忠徳
平凡社
2016-11-28


著者は松田忠徳さん。
グローバル温泉医学研究所所長。
文学博士、医学博士、温泉学者。
湯治を中心に温泉の効能等を
科学的、歴史的に紹介している。
日本の温泉文化を概観できる一冊。
より良い入浴法などもためになる。

朝から温泉入浴

今朝は6時前から宿の大浴場で
温泉入浴。
しかも、貸し切りだった。
コゲラと思われる小鳥を見ながら、
乳白色の温泉につかった。
極楽。

湯めぐり ルーセントタカミヤ

今回宿泊した宿は、
湯めぐりということで、
系列の宿の温泉に無料で入浴できる。
いくつかあるうち、徒歩7分と最も近い
ルーセントタカミヤへ行ってみた。

IMG_0868

木漏れ陽の湯(温泉岩風呂)、葉隠れの湯(温泉露天風呂)、
ひのきの湯(沸かし湯)と多彩。
源泉かけ流しの温泉を楽しんだ。
 
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 今朝の野鳥 スズメ
  • 今朝の菜園 カボチャが開花
  • 全市一斉ごみ減量運動
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 石川銘菓 玉世姫
  • 住民税の納税通知書
  • 今日の夕暮れ
  • 夕方 かん水
  • 夕方 かん水
  • 今朝の甘い物 塩まん
  • 麻雀ゲーム 名人に昇格
  • 懐かしいかな 新津駅 朱色のキハ47
  • 今日は少しだけ
  • 今夜の甘い物 シュガーバターの木 ビスタチオショコラ
  • 今夜の甘い物 シュガーバターの木 ビスタチオショコラ
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ