今日で2024年が無事終了。
60歳退職時に65歳までの3つの目標を掲げたが
その進捗状況。
1つ目。健康に過ごす。
人間ドックの結果は要精検は一つもなし。
ただし、内科や眼科に定期通院している。
虫歯は治療を完了し、
PSAの数値も下がり通院が終了した。
飲酒量と回数が減った。
スマートウォッチで睡眠スコアを意識するようになった。
ほぼ1日に5000歩以上は歩いたと思う。
2つ目。仕事を続ける。
継続してフルタイムで勤務している。
恵まれた職場で、特に問題なし。
2025年も続けていきたい。
3つ目。かみさんと温泉に50泊する。
昨年は4月から5泊だったが、
今年は予約したのに体調不良でのキャンセルもあり
7泊で通算12泊。
今の状況では50泊は難しそうだが続けていきたい。
他に、本を127冊読んだ。
これまでより、かなり減ってしまった。
放送大学で4単位取得し、
特別支援学校教諭2種免許状取得に必要な8単位を取得できた。
このブログを継続し、新たに1つスタートさせた。
https://shi-fuji1963.dreamlog.jp/
2025年も素敵な年にしたい。
60歳退職時に65歳までの3つの目標を掲げたが
その進捗状況。
1つ目。健康に過ごす。
人間ドックの結果は要精検は一つもなし。
ただし、内科や眼科に定期通院している。
虫歯は治療を完了し、
PSAの数値も下がり通院が終了した。
飲酒量と回数が減った。
スマートウォッチで睡眠スコアを意識するようになった。
ほぼ1日に5000歩以上は歩いたと思う。
2つ目。仕事を続ける。
継続してフルタイムで勤務している。
恵まれた職場で、特に問題なし。
2025年も続けていきたい。
3つ目。かみさんと温泉に50泊する。
昨年は4月から5泊だったが、
今年は予約したのに体調不良でのキャンセルもあり
7泊で通算12泊。
今の状況では50泊は難しそうだが続けていきたい。
他に、本を127冊読んだ。
これまでより、かなり減ってしまった。
放送大学で4単位取得し、
特別支援学校教諭2種免許状取得に必要な8単位を取得できた。
このブログを継続し、新たに1つスタートさせた。
https://shi-fuji1963.dreamlog.jp/
2025年も素敵な年にしたい。