教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2012年02月

東北大学 入学準備セット

東北大学生活協同組合から
分厚い封書が届いた。
封書というよりは小包に近い。

中には住居選びなど新生活の
パンフレット類がたくさん入っていた。
中でも学部についての説明は
大学の公式パンフレットよりも
より学生生活に即したもので興味深い。

自転車とともに原付のチラシが入っているあたりが
東北大学らしさか。

合格したら,じっくりと読んでみたいと思う。
無用のパンフレットになってしまうのだろうか。

只見線 キハ40 2両編成

会津若松駅に到着間近の
只見線のキハ40。2両編成。

DSCN3278

日本有数の豪雪地帯を走る。

7月末の豪雨の影響で会津川口と大白川の間は不通のまま。
現在,会津川口と只見の間を
1日3往復の代行バスが運転されている。

1月28日に撮影。

後期日程 受験票が届く

後期日程の受験票が届いた。

次男が記入し写真を貼り付けた受験票に
写真の割り印と受験番号が記入され
これまた次男が書いた返送用の封筒に入って
速達で届いた。

次男が出願した学部学科は第一次選抜はなく
出願時の競争率はなんと11倍。
恐るべし。

まあ,前期日程で合格した人が抜けるので
実質は数倍程度だろう。たぶん。

次男も受験しなくてすめば嬉しいのだが。
さて,どうなるのか。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 快速・新井行 新津駅
  • 懐かしいかな 快速・新井行 新津駅
  • 懐かしいかな 快速・新井行 新津駅
  • 懐かしいかな 快速・新井行 新津駅
  • 今日は好調
  • 今夜の甘い物 フルーツビタミン
  • 今日の夕暮れ
  • 夕方 かん水 サツマイモが横に伸びる
  • 今日も真夏日 会津若松 31.5度
  • 今朝の甘い物 なんばんサンド シュガーロード・キャラメル
  • 懐かしいかな 新潟駅 特急いなほ E653系
  • 今日も麻雀ゲーム 帝王に昇格
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 シャトレーゼ 笑みころん
  • 今日はノンアル
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ