今年も紅白歌合戦は長かった(笑)。

なんとスタートは午後7時15分。
途中,ニュースも入ったが
終了まで4時間30分というのは
あまりにも長すぎるのではないだろうか(笑)。

出演者多数。
歌手はもちろん中学生の合唱部の生徒や芸人
さらには民放のアナウンサーまで。
スーザン・ボイルさんや矢沢永吉も出演。
まさに国民的番組と言えるだろう。
すごい。すごすぎる。

昔は日本レコード大賞も大晦日で
出演者は前の番組が終わってから紅白に移動していたものだが
さすがに7時15分スタートでは同日開催は無理。
しかも,白組のスタートがレコード大賞受賞のEXEIL。
紅白,すごすぎ!(笑)

寝ころんで本を読みながら時々テレビを観るという感じで
最初から最後までつき合った。
歌は知っているものと知らないものが半々だった(笑)。
NHKの歌番組は歌詞が出るのだが
紅白はフルコーラス歌えないので
歌手も自分の歌なのに字幕の歌詞と違うことがあり
途中で歌詞が消えたりして興味深かった(笑)。

今回で60回目ということだが
NHKが存在する限り紅白歌合戦は続くに違いない。
すごいぞ! 紅白歌合戦!