教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

NHK

クローズアップ現代「から揚げ店“急増”の秘密~令和の食と幸福論~」

偶然観たクローズアップ現代。
今回のテーマはから揚げ店。
結構な勢いで店が増えているようだ。
その秘密にNHKらしいアプローチ。
さらに,スタジオでお店なみのから揚げを作ってしまう。
ほぼ料理番組。
から揚げから令和の食と幸せまでつなぐのはさすが。

ブラタモリ「NHK〜放送のお宝から見えてくる歴史と未来とは?〜」

土曜の夜はブラタモリ。
今回は東京都内のNHKの施設をめぐる。
冒頭,桑子アナが登場するも最初だけ。
放送技術研究所では,
無反響室やフィルムのようなテレビに驚く。
放送博物館では,
昔のラジオやテレビ,
さらには二・二六事件や玉音放送の資料などが紹介された。
遠くに行かなくても,なかなか興味深い内容だった。
NHKの建物の屋上から見た森とビル群も素敵だった。

霞が関のリアル

霞が関のリアル
NHK取材班
岩波書店
2021-08-26


著者はNHK取材班。
NHKの記者たちが
主に20代,30代の若手官僚と向き合い,
霞が関の現状を取材する。
長時間労働や政治家との関係など,
まさに霞が関のリアル。
イメージとは異なる実情に驚く。
国のために働く官僚の苦境。
日本のためにも改善してかねばならないだろう。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ40 東北色
  • 今夜の甘い物 クッキー クリームオー
  • 今日はまずまず
  • 今夜は中秋の名月
  • 懐かしいかな オレンジラインのキハE120系
  • 今日は残念
  • アサガオ 1688輪目~1697輪目
  • 懐かしいかな 会津若松駅のスリーショット
  • 今日はダメダメ
  • 今夜の甘い物 メープルメロンパン
  • 今夜はパック酒
  • 今日の昼食 バイキング
  • 今日は雨
  • 懐かしいかな キハ40の連結部
  • 今日は残念
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ