教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

701系

仙台駅を出発する701系

仙台駅を出発する東北本線の普通列車。
701系。

DSCN1580

岩沼行。

701系 先頭と連結部と最後尾

仙台駅で出発を待つ東北本線の701系。
先頭車両にはトイレがあるらしく
その部分には窓がない。

DSCN1575

それとも車いすにスペースだろうか。

DSCN1570

連結部は対称になっているようで違いも多い。

DSCN1568

そして最後尾。
まあ,進行方向によっては
こちらが先頭になるのだが(笑)。

701系電車のパンタグラフ

仙台駅に停車中の東北本線の701系電車。
そのパンタグラフを撮影。

DSCN1566

シングルアームが多くなった今日
こうした形も趣があって素敵。

DSCN1567

パンタグラフ周辺の機器も
いろいろあって魅力的。
まあ,小さな変電所という雰囲気。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 柏屋 福どら チョコあずき・あんバター
  • 健診結果が届く
  • 健診結果が届く
  • 今夜の月
  • 今朝は冷え込む
  • アサガオ 1663輪目~1670輪目
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • 今日は好調
  • 放送大学 早送りで聴く
  • 戊辰殉難者秋季祭典で飯盛山に登る
  • ネクタイ着用
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ