教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

1月

気が付けば1月も後半

気が付けば1月も後半。
タイムレコーダーのカードが
裏面になっていた。
時間の過ぎるのは本当に早いものである。
1月は行く,2月は逃げる,3月は去るという。
あっと言う間に春が来れば嬉しいのだが,
まだまだ雪や寒さと格闘しないといけない。
まずは明日の朝。

激動の1月終了

今日は1月31日。
激動の1か月が終了。
いろいろあった1か月だった。
雪が降らないことで,
助かったこと多数。
そのうち,疲れがにじみ出てくるような気もする。
注意が必要だ。

1月は行く

今日で1月が終了。
1月は「行く」ということなのだが,
短かったような気もするし,
いろいろとあったような気もする。

インフルエンザに罹患しているわけではないが,
今日はどうも体調が思わしくなかったので,
酒を飲んで早めに寝た。

2月は誕生月である。
良いことがあることを願う。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 会津若松駅のスリーショット
  • 今日はダメダメ
  • 今夜の甘い物 メープルメロンパン
  • 今夜はパック酒
  • 今日の昼食 バイキング
  • 今日は雨
  • 懐かしいかな キハ40の連結部
  • 今日は残念
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 今日の甘い物 かりんとうラスク
  • 病院へ行く
  • 稲刈り
  • アサガオ 1671輪目~1679輪目
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ