教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

貨車

貨車・ディーゼル機関車

北陸本線の高岡駅で撮影。

DSCN6819

小型のディーゼル機関車に牽引される3両の貨車。
ホキと言われる形式のようだ。

あまり貨車を見る機会がないので珍しく思えた。

8月12日に撮影。

タキ43000形貨車

東北本線の郡山駅構内で
ガソリン専用のタンク車タキ43000形を撮影。

DSCN3863

どっしりとした感じが素敵。

4月15日に撮影。

コキ100系とコキ50000

東北本線の福島駅で貨物列車を見た。
同じように見えて貨車にもいろいろあることがわかった。

DSCN3844

コンテナにはコキ50000積載禁止とある。
それで,このコンテナなコキ104という貨車に積載されている。

DSCN3845

コキ100系と呼ばれる形式のようだ。

DSCN3853

結構たくんさあったコキ104。
DSCN3857

ちゃんとコキ100系が指定されている。

DSCN3852

コンテナ以外にも,こんな荷物もある。

DSCN3855

こちらはコキ50000。

DSCN3854

コンテナは同じようなのだが貨車が違う。
貨車も奥が深い。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 今日も今一つ
  • 新NISAへの自動継続
  • 栗を見つける
  • アサガオ 1549輪目~1573輪目
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 今日も今一つ
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 夕方 散歩
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ