教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

試験会場

行政書士試験を受ける(2) 入室から試験開始まで

12時に試験会場となる教室に一番最初に入り,
机の上に貼られた受験番号を確認して席についた。
予想通り,廊下側の一番奥。
全体が見渡せる位置で,右側は壁なので集中できそうだ。

12時30分から説明が始まった。
試験官は3人。背広を着用した年配の男性が3名。

最初に,トイレに行きたい人は行くように言われたので
迷わずにトイレに向かった。
自分がトイレを出る頃にはトイレに行列ができた。
どうせ行くのなら,迷わずすぐに行くことが大事だと思う。

試験時間は180分であり
途中手を挙げれば,試験官の付き添いのもと
トイレに行くことができるようだが時間の無駄である。
行ける時に行くことが肝心。

次に封筒が渡され,携帯電話の電源を切り
封筒に入れてカバンにしまうように指示された。

DSCN2779

着信音が鳴ると試験を受けられなくなる場合があると注意された。
A4が入る大きな封筒である。

その後,解答用紙と試験問題が配布され,
解答用紙に氏名,受験番号,生年月日を記入。

その後,試験についての様々な注意事項の説明。
時計は電波時計で,全国一斉のようだ。
大きな地震が発生した場合の対応や
途中退室の注意などもあった。
さらに,合格発表についても説明があった。

あとは午後1時の開始時刻を静かに待つのみ。
説明中に遅れて入室した人もいたが別に問題はなかった。

受験票は机の上に置くことになっているのだが
入室時も試験開始前も特にチェックはされなかった。
試験中に,出願時に提出している顔写真で
試験官が本人確認をするようである。

行政書士試験を受ける(1) 試験会場へ向かう

今日は行政書士試験を受けた。
福島県の会場は郡山市の日本大学工学部。

DSCN2758

70号館という大きな建物が試験場。
外でパンフレットを渡された。

DSCN2780

なかなか魅力的なタイトルだが
ちらって見てもあんまり頭に入りそうもなかった。

70号館は立派な建物で素敵だった。
いくつかのフロアが割り当てられていたが
自分の試験会場は4階だった。
館内には,たくさんの受験生の姿が見られた。
年齢層は様々だが,やはり男性が多い。

自分の受験番号を確認。
該当教室では最後の番号だった。
つまり,一番後ろということ。

入室できるのが12時だったので教室の前で待ち,
1番最初に入室した。

試験会場の下見

ホテルにチェックイン後
次男は部屋で勉強することにして
一人で試験会場の下見に行ってきた。

仙台駅からのバスは
下見なのに結構な受験生がいて
明日の朝は相当混雑しそうだ。
「最後尾」と書いた大きなカードを持った人が
すでに行列整理をしていたが
明日は大活躍することになるだろう。
たぶん。

駅のバス乗り場まで歩いて5分ほど。
そこでかなり待たされて
バスに乗車すること20分ほどだろうか。

ちなみに帰りは歩いてみたが
ホテルまで35分かからなかった。
天気にもよるが歩くという選択肢もありか。

DSCN3550

大学構内には下見の人がたくさんいた。
受験番号ごとの部屋も表示されていたので
行ってきた甲斐があったと思う。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ47 異色の編成
  • 今日は少しだけ
  • 今日の夕暮れ
  • 今日の昼食 牛乳屋食堂 ラーメン
  • 今日の甘い物 チョコ・デコレ
  • 懐かしいかな 会津若松駅 キハ40・お座トロ展望列車
  • 今夜の甘い物 スティックケーキ チョコ
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 日清 ココナッツサブレ
  • 懐かしいかな 会津若松駅 キハ40
  • 今夜の甘い物 コトコト 塩レモンクッキー
  • 今日はまずまず
  • 今日の月 低い位置
  • 今日の月 低い位置
  • 今日の野鳥 ホオジロ
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ