教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

簿記

テキストを読む 簿記の知識が必要か

帰りの列車内でテキストを読んだ。
今日はタックスプランニングということで
税金関係。

他のパートでも言えることだが,
2級になると簿記の知識があると良いように思える。
仕訳や財務諸表などの知識が必要である。

列車内が暖かいこともあるのだが,
テキストを読んでいると眠くなる。

問題を解く 犬でもわかる! 無料簿記講座

今日はネットで簿記の問題を解いてみた。
犬でもわかる!無料簿記講座というサイト。

普通に解く問題もあるのだが
フラッシュゲームで楽しみながら解くものもある。

DSCN3207

さすがに頭の中だけで解くことはできず
電卓を使うようになってしまった。
受検すれば,当然,電卓を持ち込むことになるはず。

テキストを読む 繰り返し読む

今日も列車内では簿記のテキストを読んだ。
様々な仕訳と帳簿の部分。
2回目なので,スムーズに進む。
練習問題も戸惑うことはない。
手を動かしてはいないが,なんとかなりそうだ。

これから試算表とか精算表とか財務諸表の復習となる。
とりあえず,巻末まで読み切りたいと思う。

そして,またテキストから離れ,
頃合いを見て,再びテキストを読みたいと思う。

こんな感じで回転数を重ね
来るべき試験に備えたいと思う。
もっとも,まだ受験を決定したわけではないのだが。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 二度とない並びか 海里とAT500形
  • 今日は好調
  • 今夜の甘い物 井村屋 あずきバー ミルク
  • 放送大学 学習センターからの封書
  • アサガオ 1724輪目~1743輪目
  • 今日は残念
  • 今夜のお酒 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 講義を聴く 特別支援教育の教育課程
最新記事
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ