教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

直江津駅

直江津駅 信越本線 普通列車

直江津駅で信越本線の普通列車を撮影。

DSCN6928

当然ながら北陸本線の車両とは異なる塗装。

DSCN6929

方向幕は「長野」。

DSCN6930

こういう表示が好き。

8月12日に撮影。

特急 北越 金沢行き

直江津駅で特急北越を撮影。

DSCN6721

485系か。

DSCN6723

号車表示等。

DSCN6724

側面の表示は電光掲示。

DSCN6725

北陸本線を金沢に向けて進む。

8月11日に撮影。

直江津駅

直江津駅。

DSCN6720

信越本線と北陸本線の分岐駅。

DSCN6708

JR東日本(緑)とJR西日本(青)の境界でもある。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 会津若松駅のスリーショット
  • 今日はダメダメ
  • 今夜の甘い物 メープルメロンパン
  • 今夜はパック酒
  • 今日の昼食 バイキング
  • 今日は雨
  • 懐かしいかな キハ40の連結部
  • 今日は残念
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 今日の甘い物 かりんとうラスク
  • 病院へ行く
  • 稲刈り
  • アサガオ 1671輪目~1679輪目
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ