教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

益川敏英

「フラフラ」のすすめ



著者はノーベル賞物理学者の益川敏英さん。
これまでの半生,
特に小中高の頃を振り返りながら,
若者に生きる指針を与えている。
基礎が大事だということ,
自分で興味あることを探すために
フラフラすることも大事。
これ以上やさしくできなだろうという感じで
「CP対称性の破れ」を説明。
科学と平和,戦争反対についても熱く語っている。
15歳の寺子屋とある。
若者に読んでほしい1冊。

科学者は戦争で何をしたか

著者はノーベル賞受賞者の益川敏英さん。

この本は科学者である著者が
自身の戦争体験や反戦活動を振り返りながら
科学者が過去の戦争で果たした役割を検証し,
これからの科学者のあり方を記している。

著者の師である坂田昌一氏の
「科学者である前に人間たれ」という言葉が
著者の根底に流れているように思われる。

科学者は研究室にこもって
専門的なことに取り組んでいるというイメージがあったが
それでは世の中のためにはならないこと,
著者のように行動する科学者がいることがわかった。

先日読んだ立花隆と著者が同じ年の生まれであり,
戦争体験を語り継がなければならないという気持ちが
共通しているのは偶然ではないだろう。
集英社2015-08-12

日本教育 1月号 新春特集 日本の将来を語る

教頭になってから
毎月送付されてくる小冊子が日本教育。

1月号の新春特集は「日本の将来を語る」である。
「理性的な社会に向かって」という
益川敏英さんのインタビューに引き続きあ
各界の方々が日本の将来や教育について寄稿。
それぞれ2,3ページの分量だが
とても示唆に富む内容である。

なかでも「恩師」と題する
芸術家の土田康彦さんの文章が良かった。
まるで短編小説のようだった。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 会津若松駅 キハ40・お座トロ展望列車
  • 今夜の甘い物 スティックケーキ チョコ
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 日清 ココナッツサブレ
  • 懐かしいかな 会津若松駅 キハ40
  • 今夜の甘い物 コトコト 塩レモンクッキー
  • 今日はまずまず
  • 今日の月 低い位置
  • 今日の月 低い位置
  • 今日の野鳥 ホオジロ
  • 山の積雪
  • 懐かしいかな キハ40・お座トロ展望列車 会津若松駅
  • 今日は残念
  • 今日の甘い物 柏屋 薄皮饅頭 宇治抹茶
  • 今日の野鳥 ホオジロ
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ