教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

白新線

今日の新潟駅

今日の新潟駅。

IMG_0285

在来線の改札口。

IMG_0286

こちらは別の改札口の表示。
信越線、白新線、羽越線、越後線。
駅が新しくなってから初めて行った。

IMG_0287

駅前は工事中。

2023年6月25日。

白新線で新潟駅から東新潟駅へ E129系に乗車

昼食後,再び長男を分かれた。
新潟駅から白新線に乗車して東新潟へ。

DSCN7137

本日三度目のE129系。

DSCN7146

新潟駅の隣の駅。

999

2面のホーム。

DSCN7147

駅の隣は貨物ターミナル。

DSCN7149

跨線橋からディーゼル機関車が見えた。

DSCN7150

駅舎。
改札口は無人。
青春18きっぷで改札を出るために,
備え付けのインターフォンで係員と通話し,
扉を開けてもらった。

特急いなほ1号 7号車自由席に乗車

今日は日本海に沿って北上する。
まずは,新潟駅から秋田駅に向かう。
白新線と羽越本線。
新潟から秋田に行く特急は1日に3本しかない。

DSCN2732

新潟駅の2番線から出発。

DSCN2737

車両はE653系。

DSCN2739

愛称の表示。

DSCN2740

側面の方向幕。

DSCN2736

今回は7号車の自由席をチョイス。
まあ,指定席でなくても余裕があるだろうとの判断。
判断は正解だった。

DSCN2742

こんな感じのシート。

DSCN2744

7番に座った。

DSCN2743

シートにはチケットホルダーがあった。
皆,寝入ってしまうのだろうか。
車内検札で起こされるのを防ぐ効果はある。

3時間半の乗車。
長い。


記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 二度とない並びか 海里とAT500形
  • 今日は好調
  • 今夜の甘い物 井村屋 あずきバー ミルク
  • 放送大学 学習センターからの封書
  • アサガオ 1724輪目~1743輪目
  • 今日は残念
  • 今夜のお酒 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 講義を聴く 特別支援教育の教育課程
最新記事
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ