教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

時間

早い帰宅

午後は出先で会議。
終了後、直帰したため、
いつもより早く帰宅できた。
早く帰宅しても
時間の使い方を知らないのが辛いところ。
仕事以外の時間の使い方を工夫したい。

今日から7月

今日から7月。
4月からの3か月は
とても長かったような気がする。
このところ,ひとつひとつが「最後」なのだが,
今年限りの新たなことも多く,
時間は流れていくようで,
なかなかそうでもない。
今年度は残り9か月。長いか短いか。

奴隷の時間 自由な時間




著者はひろさちやさん。
大正大学客員教授。

資本の論理によるお金への欲望に対し,
働くことより自由に時間を使うことの
意味を様々な歴史上の人物の発言や
寓話などを取り上げながら示している。
とても読みやすい内容。
資本主義の世の中にあっては,
かなり異色な感じもするが,
お金持ちから時間持ちへという
著者の主張は理解できる。
幸せとは何だろう,
未来のことをどう考えるか,
宗教を踏まえながら考えを深めている。
いろいろと考えさせられる1冊。

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 柏屋 福どら チョコあずき・あんバター
  • 健診結果が届く
  • 健診結果が届く
  • 今夜の月
  • 今朝は冷え込む
  • アサガオ 1663輪目~1670輪目
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • 今日は好調
  • 放送大学 早送りで聴く
  • 戊辰殉難者秋季祭典で飯盛山に登る
  • ネクタイ着用
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ