教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

懐中時計

間もなく発車のメロディが流れます!

発車のメロディは
車掌さんがボタンを押してから流れるのだが
今回はそのボタンを押すシーン。
車掌さんの手のひらには懐中時計がある。

DSCN7692

画像は会津若松駅の2番ホーム。
磐越西線の719系電車が発車するシーン。

なお,会津若松駅の発車メロディをお聴きになりたい場合は
ライブカメラがネットで見られるので
そちらをご利用ください。

龍馬は本当にいい奴だ! 龍馬伝 第9話「命の値段」

今日は山本琢磨(橋本一郎)の懐中時計事件。
武市半平太(大森南朋)は山本に切腹を命じるが
龍馬(福山雅治)は山本の命を救い生き延びさせた。

土佐藩に攘夷を訴えるために山本に切腹を迫る武市と
それよりも仲間の命を優先する龍馬。

龍馬が歴史に残ることを成し遂げたことを考えれば
この龍馬の選択のすごさに驚かされる。
龍馬は自分の主義や主張のために仲間を切らないし
争いを好まず,命を大切にする。
こういうところが龍馬の人間としての魅力だろう。

岩崎弥太郎(香川照之)も牢獄の中で
商売の魅力に気づいたようだ。

これからの展開が楽しみだ。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 今日も今一つ
  • 新NISAへの自動継続
  • 栗を見つける
  • アサガオ 1549輪目~1573輪目
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 今日も今一つ
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 夕方 散歩
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ