今日の会津若松は晴れ。
天気が良く日がさすものの,風が強く寒い。
環境放射線の数値は安定しており
市民生活も普通のように思えた。
帰宅途中にドラッグストアに立ち寄ったら
意外と商品がなかったので驚いた。
もちろん,医薬品等はたくさん並んでいるのだが
飲料,冷凍食品,その他食料品系は
かなりの品薄。
ただし,カップ麺は2つまで
ミネラル水は1ケースまでと制限があるものの
商品はたくさんあった。
食パンも1つあった。
おそらく品物によって入荷の具合が異なるのだろう。たぶん。
今日は大熊町の方々が
バスを連ねて東山温泉に移動したというTVニュースを観た。
旅館暮らしは避難所よりは良いかもしれないが
やはり自宅のようには休まらないだろう。
避難されている方々が
地元に戻り,以前のような生活ができる日が来るのを祈りたい。
天気が良く日がさすものの,風が強く寒い。
環境放射線の数値は安定しており
市民生活も普通のように思えた。
帰宅途中にドラッグストアに立ち寄ったら
意外と商品がなかったので驚いた。
もちろん,医薬品等はたくさん並んでいるのだが
飲料,冷凍食品,その他食料品系は
かなりの品薄。
ただし,カップ麺は2つまで
ミネラル水は1ケースまでと制限があるものの
商品はたくさんあった。
食パンも1つあった。
おそらく品物によって入荷の具合が異なるのだろう。たぶん。
今日は大熊町の方々が
バスを連ねて東山温泉に移動したというTVニュースを観た。
旅館暮らしは避難所よりは良いかもしれないが
やはり自宅のようには休まらないだろう。
避難されている方々が
地元に戻り,以前のような生活ができる日が来るのを祈りたい。