教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

地震

がれきの中で本当にあったこと

がれきの中で本当にあったこと わが子と語る東日本大震災
産経新聞社
産経新聞出版
2014-02-28





産経新聞の記者たちが書いた48の話。
震災直後の話も多い。
2万5千を超える犠牲者には
その何倍もの家族・親戚がいる。
そうした残された人たちの思いも記されている。
自衛隊、警察、消防、行政の人たちの奮闘も記されている。
東日本大震災から10年以上過ぎているが、
当時の様子を知ることは大事。

緊急地震速報 北陸で地震

地震を感じたので
テレビを付けたら、
北陸で震度6強の地震。

DSCN5838

しばらくして、テレビから
緊急地震速報の嫌な音声が流れた。
大きな被害がないと良いのだが。

黙祷 東日本大震災から12年

今日は3月11日。
テレビを見ながら、
2時46分に黙祷。

DSCN4107

職場でも、黙祷を呼び掛けてきたので。
ちなみに、職場の玄関には
弔旗が掲げられていた。
12年前の、とても長かった揺れを思い出した。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 二度とない並びか 海里とAT500形
  • 今日は好調
  • 今夜の甘い物 井村屋 あずきバー ミルク
  • 放送大学 学習センターからの封書
  • アサガオ 1724輪目~1743輪目
  • 今日は残念
  • 今夜のお酒 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 講義を聴く 特別支援教育の教育課程
最新記事
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ