教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

会津鉄道

懐かしいかな 会津若松駅のスリーショット

今となっては懐かしい
会津若松駅の気動車の並び。

DSCN4175

3番線から5番線にかけて、
磐越西線のキハ48新潟色、
只見線のキハ40東北色、
会津鉄道のAT700形。

2016年3月に撮影。

懐かしいかな 会津田島駅の駅名標と東武6050系

今となっては懐かしい
夕方の会津田島駅1番線に停車中の東武6050系。

DSCN4126

駅名標の足元には雪。
2016年2月に撮影。

午後2時半ころの会津若松駅 GV-E400系・風っこ・SLばんえつ物語号・AT500形・キハ110系・キハE120系

土曜日の午後2時半頃の会津若松駅。

DSCN1862

2番線に磐越西線のGV-E400系。
3番線には只見線の臨時団体専用列車の風っこ。
その西側にはSLばんえつ物語号。

DSCN1863

改札口の案内表示。

DSCN1864

駅南側からの様子。

DSCN1865

3番線の風っこ。

5番線には会津鉄道のAT500形。

DSCN1869

開業当初の車両を模したラッピング。

DSCN1870

出番を待つばんえつ物語号。

DSCN1871

最後尾となる車両。

DSCN1872

駅構内北側には、出番を待つGV-E400系。

DSCN1873

キハ110系。

DSCN1875

只見線のキハE120系の姿もあり。

2023年9月9日。














記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ40 東北色
  • 今夜の甘い物 クッキー クリームオー
  • 今日はまずまず
  • 今夜は中秋の名月
  • 懐かしいかな オレンジラインのキハE120系
  • 今日は残念
  • アサガオ 1688輪目~1697輪目
  • 懐かしいかな 会津若松駅のスリーショット
  • 今日はダメダメ
  • 今夜の甘い物 メープルメロンパン
  • 今夜はパック酒
  • 今日の昼食 バイキング
  • 今日は雨
  • 懐かしいかな キハ40の連結部
  • 今日は残念
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ