教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

会津

10万円でできるかな サンドが会津を訪問

途中から何となく観た。
サンドらが会津を訪問。
喜多方ラーメン、ソースカツ丼、
まんじゅうの天ぷらなどが登場。
鬼滅の刃のモデルになったと言われる
芦ノ牧温泉も大川荘も登場。
知っていることをテレビで観るのは楽しいものだ。

今朝の甘い物 太郎庵 会津チーズ饅頭 くいっちい

会津のお菓子屋さん太郎庵の
会津チーズ饅頭・くいっちい。

DSCN6466

角切りチーズが入っている。
「くいっちい」は会津弁で「食べたい」の意味。

 

今夜の甘い物 会津山塩大福

会津山塩大福。

DSCN5170

金色の認定シール付き。
まあ、普通に大福。
 
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 会津若松駅のスリーショット
  • 今日はダメダメ
  • 今夜の甘い物 メープルメロンパン
  • 今夜はパック酒
  • 今日の昼食 バイキング
  • 今日は雨
  • 懐かしいかな キハ40の連結部
  • 今日は残念
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 今日の甘い物 かりんとうラスク
  • 病院へ行く
  • 稲刈り
  • アサガオ 1671輪目~1679輪目
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ