教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

ヘッドマーク

懐かしいかな 快速AIZUマウントエクスプレス

会津鉄道の優等列車。
快速AIZUマウントエクスプレス。

DSCN7792

ヘッドカークも素敵。

DSCN7787

方向幕が喜多方。
土日の午後だけ喜多方まで延長運転。

DSCN7803

帰り鬼怒川温泉まで運転されていた。
方向幕は鬼怒川温泉。

10年前,2010年10月に撮影。

ヘッドマーク SL青い12系客車号 昨年秋との違い

この週末に運転された
磐越西線のSL青い12系客車号のヘッドマーク。

DSCN4893

実は同名の列車は昨年の秋にも運転されている。
その時のヘッドマークはこれ。

DSCN0905

昨秋は秋らしい背景。

今年は青が強調されたヘッドマークと言える。

エビス オリジナルコレクションフレームを狙う

エビスビールのキャンペーンに応募。
狙いは,
寝台列車のヘッドマークが21種類揃ったコレクションフレーム。

DSCN5305

ネットでの応募はなく,はがきに応募マークを貼り付ける方法。
めんどうな分だけ,当選確率は高いのではあるまいか。
期待したい。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 二度とない並びか 海里とAT500形
  • 今日は好調
  • 今夜の甘い物 井村屋 あずきバー ミルク
  • 放送大学 学習センターからの封書
  • アサガオ 1724輪目~1743輪目
  • 今日は残念
  • 今夜のお酒 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 講義を聴く 特別支援教育の教育課程
最新記事
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ