教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

キハ40

キハ40よ永遠に



旅と鉄道の増刊号。
去りゆく国鉄型気動車キハ40の特集号。
冒頭,只見線の四季が紹介されていた。
磐越西線にもページが割かれていた。
実に多くの車両は日本各地で活躍していたことがわかった。
塗装も様々で興味深い。
まさにローカル線の主役だった。

たくさんのキハ40系 

会津若松駅構内には
たくさんのキハ40系が並んでいる。

DSCN4207

只見線や磐越西線の非電化区間で運転されている。

DSCN4206

旧式だが存在感あり。

5月26日に撮影。

乗降口開放中 キハ40系

会津若松駅構内では
只見線や磐越西線の非電化区間を走る
キハ40系をよく見かける。

DSCN3982

回送表示のこの2両編成もキハ40系。
見にくいが,乗降口が開放されている。
整備中だと思われる。

5月19日に撮影。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 二度とない並びか 海里とAT500形
  • 今日は好調
  • 今夜の甘い物 井村屋 あずきバー ミルク
  • 放送大学 学習センターからの封書
  • アサガオ 1724輪目~1743輪目
  • 今日は残念
  • 今夜のお酒 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 講義を聴く 特別支援教育の教育課程
最新記事
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ