教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

カラオケ

世界くらべてみたら カラオケ・マグネットフィッシング

初めて観た番組。
世界くらべてみたら。
前半だけ観た。
最初は、イタリヤの街角で
日本のカラオケを歌ってもらい採点する企画。
日本語で上手に歌う人もいて驚いた。
最後に登場したタキシードのおじさんが上手かった。
次はオランダのアムステルダムでの
マグネットフィッシング。
磁石で川底から何かを釣り上げるというもの。
お宝は引き上げられなかったが、笑えた。

うたコン 生放送!カラオケヒット曲

火曜日はうたコン。生放送!
今回はカラオケヒット曲。
自分が学生の頃の曲がたくさん登場。
平成の人気カラオケベスト5が紹介されたが、
不要なひっぱりがなくて、
たんたんと紹介していくのは、さすがNHK。
第1位は「残酷な天使のテーゼ」だった。
本人が熱唱。
人気カラオケは、ある程度テンポがあって、
声が出せる曲のようである。
久しぶりに大川栄策の「さざんかの宿」を聴いた。
懐かしい。

千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケ

偶然観た番組。
様々なコーナーがあるようだが,
「サビだけカラオケ」を観た。
荒牧陽子が10曲クリアー。
そして,以前ケチをつけていた
千鳥に謝罪させるという展開。
荒牧の歌が抜群にうまかったのだが,
モノマネで歌ったというのもすごかった。
木山さんのモノマネもなかなかだった。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 柏屋 福どら チョコあずき・あんバター
  • 健診結果が届く
  • 健診結果が届く
  • 今夜の月
  • 今朝は冷え込む
  • アサガオ 1663輪目~1670輪目
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • 今日は好調
  • 放送大学 早送りで聴く
  • 戊辰殉難者秋季祭典で飯盛山に登る
  • ネクタイ着用
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ