教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

アフターサービス

ハウスメーカーからの郵便物

ハウスメーカーから郵便物あり。
住まいの安全ガイド。

DSCN1657

解錠防止カバーも送られてきた。
アフターサービスというやつか。
 

すごいぞ! 顧客サービス 古窯&KDDI

夏休みに宿泊した山形県かみのやま温泉「古窯」から
長男に封書が届いた。

宿泊時にお客様アンケートのようなものが部屋にあったのだが
記入した長男へのアフターサービスというところか。
担当者の自筆のメモも同封。さすが。

また,先日プロバイダーのコース変更をしたのだが
KDDIのカスタマーサービス推進部からアンケートが届いた。
なぜ,コース変更をしたかというようなものではなく
電話で対応したオペレーターについてのアンケート。
さすが,大企業。
きっと,こうした評価の累積が日常の業務に反映されるのだろう。
すごい! すごすぎる!

そういう点で見ると
わが業界はまだまだ取り組みが不十分なように思える。
まあ,組織や目的が違うから単純な比較はできないが
見習うべき点は多いと思う。

すごいぞ! 古窯のアフターサービス

先日宿泊した山形県かみのやま温泉の古窯から
封書が届いた。
中には宿を出る時に撮影してもらった
A4版の写真と売店の割引券が入っていた。

古窯に宿泊したのは
昨年の夏に続いて2回目なのだが
前回はこのようなサービスはなかった。

もともと組まれていたものなのか
それとも偶然なのか不明だが
アフターサービスとしてはすばらしいことだと思う。
また行ってみたくなったわけだから
営業的には大成功だと思う(笑)。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 柏屋 福どら チョコあずき・あんバター
  • 健診結果が届く
  • 健診結果が届く
  • 今夜の月
  • 今朝は冷え込む
  • アサガオ 1663輪目~1670輪目
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • 今日は好調
  • 放送大学 早送りで聴く
  • 戊辰殉難者秋季祭典で飯盛山に登る
  • ネクタイ着用
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ