教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

せんとくん

今夜の甘い物 半生キャラメル

平城遷都1300年祭の半生キャラメル。
北海道生クリーム100%使用。
奈良県産いちごのあすかルビー使用。

DSCN9370

まあ,普通の半生キャラメルの甘さ。
キャラクター付きのおみやげという感じ。
今日食べないと1300年じゃなくなってしまう(笑)。

新潟県立万代島美術館 彫刻家 藪内佐斗司展

朱鷺メッセの5階にある
新潟県立万代島美術館へ行った。

DSCN7556

今日まで開催中の
「彫刻家 藪内佐斗司展 -動き出す彫刻たち-」
を観た。

藪内さんは
平城京遷都1300年のキャラクター「せんとくん」の作者。
童子をはじめ様々な彫刻が展示されていた。
「走る童子」など動きのある彫刻もあり興味深かった。

2部構成の展示だったが
第2部の方は写真撮影可ということだったので
何枚か撮影してみた。

DSCN7551

小さく見えるが実は等身大。
不思議な世界だった。

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 今日も今一つ
  • 新NISAへの自動継続
  • 栗を見つける
  • アサガオ 1549輪目~1573輪目
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 今日も今一つ
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 夕方 散歩
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ