教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

うなぎ

有吉のお金発見 突撃!カネオくん うなぎ!

ブラタモリの次はカネオくん。
今回のテーマはうなぎ。
お店でのうな重を調理する場面や、
四万十川でうなぎを獲る場面など。
どれも興味深い内容だった。
関東と関西の違い、まむしの語源など
NHKらしい展開が素敵。
並みと特上の違いは、うなぎの量の違い。
なるほど。

サラメシ「うなぎ特集」

火曜日はサラメシ。
今日は「うなぎ特集」。
これでもかというほど「うなぎ」。
いいね。

大学の日本文学科の先生が
割引券でうな丼を食べていてほほえましい。
しかも,万葉集の歌まで解説。さすが。

うなぎ蒲焼き工場のうな丼の日。
みんなで焼きたてを食べる。すごいね。

義肢装具士の仕事も興味深かった。

うなぎを食べている人はみな幸せそうだ。

今日の昼食 梅よし 上うな重

今日の昼食は梅よしの上うな重。

DCIM1551

ご飯が見えないくらいの,たっぷりのうなぎ。
久しぶりにうな重を食べた。
美味。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 二度とない並びか 海里とAT500形
  • 今日は好調
  • 今夜の甘い物 井村屋 あずきバー ミルク
  • 放送大学 学習センターからの封書
  • アサガオ 1724輪目~1743輪目
  • 今日は残念
  • 今夜のお酒 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 講義を聴く 特別支援教育の教育課程
最新記事
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ