教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

いだてん

いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~最終回(47)「時間よ止まれ」

NHK大河ドラマ「いだてん」は
今回が最終回。
ついに東京オリンピックが開幕。
天気良し。
聖火リレーも順調,ブルーインパルスも成功。
すごいね。
まあ,最終回ということで,
これまで主役を務めてきた金栗と田畑に
焦点を当てた展開。
さらに志ん生とごりんにも。
なかなかいい終わり方だったと思う。

いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~(46)「炎のランナー」

NHK大河ドラマ「いだてん」。
今回は東京オリンピックの前日まで。
聖火リレーや選手村の開村など。
きっと様々なエピソードがあるのだろうが,
沖縄の聖火リレーやコンゴ選手の入村など
とても興味深かった。
アメリカのことなど,やはり政治も関係あったようである。
時々顔を見せる麻生久美子がいい味を出していた。
志ん生の息子役の森山未來はとても懐かしく思えた。

いだてん~東京オリムピック噺(ばなし)~(45)「火の鳥」

NHK大河ドラマ「いだてん」。
だんだん東京オリンピックが近づいてきた。
事務総長を解任された田畑を中心に
裏組織委員会的に物事を進めていく。
さすが。
今回は聖火リレーとバレーボールが出てきて,
金栗と大松監督が結構活躍していた。
ここに来て田畑の妻の存在感が際立ってきた。
だんだんラストに近づいてきた。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 今日も今一つ
  • 新NISAへの自動継続
  • 栗を見つける
  • アサガオ 1549輪目~1573輪目
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 今日も今一つ
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 夕方 散歩
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ