今日も列車内でテキストを読んだ。

昨日の残りの損害保険等を読んだ後,
金融について。
基本は中学校の公民の学習内容だと思う。
様々な金融商品についてはとても勉強になる。
略号や数式は一度では到底覚えられない。
そもそも試験で出題されるのだろうか。
FPの出題範囲は社会科や宅建士の
学習内容とリンクしている部分が多いので
取り組みやすい。

昨日の残りの損害保険等を読んだ後,
金融について。
基本は中学校の公民の学習内容だと思う。
様々な金融商品についてはとても勉強になる。
略号や数式は一度では到底覚えられない。
そもそも試験で出題されるのだろうか。
FPの出題範囲は社会科や宅建士の
学習内容とリンクしている部分が多いので
取り組みやすい。