教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

温泉

日帰り入浴 新鶴温泉んだ

午後から日帰り入浴へ。
新鶴温泉んだ。

IMG_0270

今日は結構すいていた。

DSCN6193

片道30分程度を要する。
市内を縦断するので、
渋滞にはまると時間がかかる。

温泉失格




著者は飯塚玲児さん。
編集プロダクションLazy Office 代表。
元月刊「旅行読売」編集長。
日本の温泉について
「源泉かけ流し」をキーワードに考察。
一般的なイメージと現状の違いを指摘。
数多くの調査を踏まえ、
温泉の望ましい姿を検討している。
通常では見えにくいところを扱っていて
とても参考になった。

日帰り入浴 新鶴温泉んだ

日帰り入浴に行ってきた。
新鶴温泉んだ。

DSCN5804

以前のほっとぴあ新鶴がリニューアル。

DSCN5805

新装開店したようである。
入口や館内の様子が変わっていたが、
温泉自体は以前と同じ。

駐車場はいっぱいだったが
大広間はガラガラだった。

 
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 東武6050系 会津田島駅
  • 今日は今一つ
  • 今夜は日本酒
  • 夕方 散歩
  • キュウリの花
  • リーフレタスの移植
  • ACC 定速制御モードを利用
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 今日も好調
  • 今夜の甘い物 ラムネバー
  • 今夜もノンアル
  • 夕方 かん水
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ