教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2020年09月

懐かしいかな 719系と風っこ 会津若松駅

今となっては懐かしい
磐越西線の719系と
只見線の臨時列車・風っこの並び。

DSCN4792

風っこは今でも時々只見線を走っているが,
719系の姿を見る機会が少ない。

2012年8月に会津若松駅で撮影。

ワールド極限ミステリー★大逆転SP極限版「愛の不時着」

偶然観た番組。
ワールド極限ミステリー。
「愛の不時着」のお話。
韓国の女優が北朝鮮に流れ着いて,
奇跡的に戻ってきたお話。
そこには北朝鮮の兵士が関わっていた。
あの国にもこういう人がいるのかと,
ちょっと驚いた。
どうやら実話のようである。
すごいね。

今日は好調

今日は晴天。
よって発電も好調。

DSCN0512

美しいグラフ。
久しぶりに売電額も1000円を突破。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 東武6050系 会津田島駅
  • 今日は今一つ
  • 今夜は日本酒
  • 夕方 散歩
  • キュウリの花
  • リーフレタスの移植
  • ACC 定速制御モードを利用
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 今日も好調
  • 今夜の甘い物 ラムネバー
  • 今夜もノンアル
  • 夕方 かん水
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ