教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2019年11月

ブラタモリ「岡山~“岡山といえば桃太郎”なのはナゼ?~」

土曜の夜はブラタモリ。
今回の訪問先は岡山。
テーマは桃太郎。
きびだんご,鬼ヶ島など,
桃太郎のお話に出てくることを探る。
当然ながら歴史と関係するのだが,
それに加えて,この番組らしく地学も登場。
いろいろあって岡山で桃太郎。
奥が深い。
桃太郎線を始め,
岡山は桃太郎を生かしている。
すごいね。

会津図書館へ行く

お城に行った帰りに
会津図書館へ行った。

DSCN9236

遅延が2冊あり,
今日は3冊返却して3冊借りてきた。
残り5冊は家のパソコンで延長手続き。

會津稽古堂の地下駐車場が
思いのほか混でいた。

今日の野鳥 カワウ・ダイサギ・ヒヨドリ 鶴ヶ城公園

鶴ヶ城公園を歩いて野鳥を探した。

DSCN9736

カワウが多数。鳴いていた。

DSCN9737

ダイサギ。

DSCN9739

ヒヨドリ。

他にケラ類やシジュウカラの鳴き声も聞こえたが,
撮影はできなかった。残念。
お堀にはカモ類の姿もあった。

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 今日は残念
  • 今夜のお酒 名倉山 純米吟醸 月弓かほり
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 今日の15時半過ぎの会津若松駅 AT500形・キハ110系・キハE120系・GV-E400系・E721系・HB-E300系海里
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 講義を聴く 特別支援教育の教育課程
  • 定刻に到着 「再会、只見線1周年号」HB-E300系「海里」
  • 定刻に到着 「再会、只見線1周年号」HB-E300系「海里」
  • 定刻に到着 「再会、只見線1周年号」HB-E300系「海里」
  • 放送大学 キャンパスメール利用開始
  • 放送大学 キャンパスメール利用開始
最新記事
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ