教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2019年04月

平成最終日 今日の会津若松駅

今日は平成最後の日。
会津若松駅の様子に大きな違いはない。

DSCN9345

連休中ということで,
乗降客が多いのと,列車の編成が長くなっていることくらいか。

DSCN9305

1番線,中線,2番線,3番線,5番線に列車が入っている。

DSCN9319

1番線はE721系が出発すると,
新潟色のキハ47が入線。

DSCN9313

2番線のキハ110は回送。

DSCN9331

5番線から会津鉄道の列車が出発し,
4番線に只見線のキハ40が入る。

いろいろな車両の出入りを見ることができ満足。

2019年4月30日。



SL伴走車 オヤ12 1 DLばんえつ物語に連結

会津若松駅構内で青い客車を見た。
側面に「SL伴走車」の表示あり。

DSCN8605

初めて見た。

DSCN8606

車両番号はオヤ12 1。

DSCN8609

普通に客車だが内部が見えない。

DSCN8607

今回はDLばんえつ物語に連結されていた。

DSCN8614

帰りは最後尾となる。

DSCN8616

JRのマークが目立つ。

DSCN8615

ネットで調べたら,車内には様々な機器が設置されているらしい。

DSCN8613

レトロな感じが素敵。

2019年4月27日に撮影。

今日の野鳥 ヒヨドリ

散歩途中に見た野鳥。

DSCN9352

ヒヨドリ。

DSCN9353

カメラを向けている間,とどまっていた。

DSCN9354

見慣れた野鳥。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 懐かしいかな キハ48 新潟色
  • 今日も今一つ
  • 新NISAへの自動継続
  • 栗を見つける
  • アサガオ 1549輪目~1573輪目
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 会津若松駅 1両だけの別塗装 キハE120系・キハ110系
  • 今日も今一つ
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 夕方 散歩
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ