教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2018年10月

月末 東武6050系・東武500系など

月末だからと行って運行される列車が変更になるわけではない。
1年前の10月末日の列車の画像。
昼休みに散歩して撮ったものと,帰宅時のもの。

DSCN5422

東武6050系。

DSCN5427

東武500系。特急リバティ会津。

DSCN5429

夜の会津田島駅の東武6050系。

DSCN5431

自分が乗車した会津鉄道の気動車。
1年前が懐かしい。

10月が終了

今日で10月が終了。
4月に今の職場に異動してから7ヶ月が経過。
これまで,あんまり自分の出番はなかった。
それはそれで幸せなことだったと思われる。

DSCN7611

これから残りの5ヶ月は,
それなりに自分の出番がありそうだ。
まあ,それでも前の職場ほどではないとは思うが。
他の人にはお願いできない固有の仕事。
いろいろな意味でしっかりと取り組みたい。

探検バクモン「禅 ZEN 大本山總持寺へ」

ガッテンの次は探検バクモン。
今回は大本山總持寺へ潜入。
修行の様子を紹介しながら,
禅の心に迫った。
長い廊下のぞうきんがけは,
そのスピードに驚いた。
精進料理はとても美味そうだった。
座禅の作法も分かりやすかった。
案内のお坊さんの解説がとても分かりやすかった。

記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 東武6050系 会津田島駅
  • 今日は今一つ
  • 今夜は日本酒
  • 夕方 散歩
  • キュウリの花
  • リーフレタスの移植
  • ACC 定速制御モードを利用
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 今日も好調
  • 今夜の甘い物 ラムネバー
  • 今夜もノンアル
  • 夕方 かん水
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ