教師ラウンジへようこそ!
3年間の列車通勤を終え,4月から学校での勤務に戻りました。鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。
左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。
勤務校の様子は,右下のリンク集からアクセスできます。ぜひご覧ください。
「会津 本郷中学校」でも検索できます。
2015年05月
次の3件 >
2015年05月31日
21:14
今夜の甘い物 かし原 塩羊かん
カテゴリ
食べ物系
shi_fuji2009
Comment(0)
Trackback(0)
一口サイズの塩羊かん。
製造元は東京都。
タグ :
塩羊かん
2015年05月31日
20:58
磐越西線 快速あいづ号
カテゴリ
鉄道系
shi_fuji2009
Comment(0)
Trackback(0)
6月までの週末に
磐越西線で運転される快速あいづ号。
郡山と会津若松の間を1日に3往復する。
車両は485系国鉄色。
方向幕。
とりあえず1か月はこの車両を見ることができるのだが
その後はどうなるのか。
5月31日に撮影。
タグ :
会津若松駅
磐越西線
2015年05月31日
20:46
今日が最終日 快速C61ばんえつ物語
カテゴリ
鉄道系
shi_fuji2009
Comment(0)
Trackback(0)
ふjくしまDCで運転された
磐越西線の快速C61ばんえつ物語号。
これまで週末を中心に運転されてきたが
今日が最終日。
会津若松駅構内に入ったC61。
来月は蒸気機関車ではなくディーゼル機関車の牽引となる。
客車はばんえつ物語号のもの。
エンブレムにはC57とある。
いずれC57が牽引する。
5月31日に撮影。
タグ :
会津若松駅
磐越西線
次の3件 >
好みのジャンルを選択!
鉄道系 (8454)
食べ物系 (4404)
最近読んだ本 (1544)
TV系 (2977)
日記 (10325)
家づくり (129)
野鳥 (761)
今日の昼食 (778)
列車通勤 (1221)
めざせ! 行政書士試験 (96)
めざせ! 宅地建物取引士試験 (184)
めざせ! 2級FP技能士 (142)
めざせ! 日商簿記3級 (11)
津軽旅行2017 (78)
伊勢志摩旅行2016 (68)
函館旅行2015 (62)
家族 (491)
ディベート (416)
教育一般・校務 (1329)
愛車オーリス (315)
話す・聞く・語る (71)
会津若松 (475)
只見 (285)
写真 (5390)
花・自然 (225)
温泉 (137)
記事検索
月別アーカイブ
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
ギャラリー
最新記事
1年前 運行開始直後の特急リバティ会津
人間の未来 AIの未来
探検バクモン「外務省 外交史料館」
卓球グッズが届く
100円ショップに立ち寄る
今日の昼食 まんくく 日替わり弁当
今日も雨 リンゴの花を見る
只見線 会津中川駅 キハ40
長男 ノーベル経済学賞受賞者の講演を聴く
サラメシ「シーズン8 第3回」
今日の野鳥 カワラヒワ
今日の甘い物 セブン さっくり食感! メロンパン
今日の昼食 セブン おにぎり
今日は雨
今日の会津若松駅 キハ48・キハ40・E721系・719系など
次男 今日から独身寮に入る
出発!ローカル線 聞きこみ発見旅
卓球のラケットとメガホンを探す
基礎工事 生コンクリート打ち
今日の甘い物 八重の郷 あいづ五桜
オプションの解約
銀行へ行く 給食費の口座振替の手続き
基礎工事 配筋検査
今朝の甘い物 森永 焼プリン
今日は振休なのだが都合により年休
今日の特急リバティ会津
会津鉄道線を走る JRの車両「団体:風っこ南会津」
今日の東武6050系 会津鉄道所属の車両
今日の会津田島駅 懐かしのヘッドマーク発見!
びわのかげ公園から東武6050系を見る
ぜひ クリック!
にほんブログ村
リンク集
本郷中学校-会津美里町教育ポータル-
鉄道コムへの掲載記事
プロフィール
フィンランド研修視察
がんばろう福島 復興応援ソング「福の歌」
訪問ありがとうございます
OCA
最新コメント