教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2014年04月

仕事進まず

事務的な仕事がたくさんあるのだが
これがなかなか進まない。
というか仕事を進める時間がない。

まずは祝日。
そして,出張の連続。
結局,机に向かっている時間が
絶対的に少ないのである。

というわけで
朝は早くから
夜は遅くまでということになる。
教頭時代を思い出す勤務時間の長さ。
まあ,連休明けになれば
少しは余裕も出てくるとは思うのだが。

只見 桜満開

只見にもようやく桜の季節。
満開である。

外に出たついでに
満開の桜を携帯のカメラで撮影しようと思ったら
肝心の携帯を住宅に忘れていたことに気づいた。
情けない。

まあ,あと数日は
只見でも桜を楽しめると思う。
ぜひ撮影しておきたい。

駅構内を移動 蒸気機関車C57180

会津若松駅構内を移動する
磐越西線の快速ばんえつ物語号を牽引する
蒸気機関車C57180。

DSCN9812

係の方が先頭で安全確認。

DSCN9813

前進したり後進したりして
客車をホームに導いていく。

4月12日に撮影。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 柏屋 福どら チョコあずき・あんバター
  • 健診結果が届く
  • 健診結果が届く
  • 今夜の月
  • 今朝は冷え込む
  • アサガオ 1663輪目~1670輪目
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • フジテレビから見た ゆりかもめ
  • 今日は好調
  • 放送大学 早送りで聴く
  • 戊辰殉難者秋季祭典で飯盛山に登る
  • ネクタイ着用
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ