教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2013年09月

10年後に 食える仕事 食えない仕事

著者は渡邉正裕さん。
独立系ニュースサイトのオーナー兼編集長。
自らジャーナリストとして雇用・労働問題を扱う。
この本は社会の変化を見据えつつ
日本人が日本で仕事をすることを
考えて書かれた本である。

著者は当然のことを書いているのかもしれないが
自分にとってはとても斬新な視点に思えた。

グローバル化時代の職業を
重力の世界,無国籍ジャングル,ジャパンプレミアム,グローカル
と4つに分類している。
その観点はスキルタイプ(知識集約,技能集約)と
日本人メリットである。
日本人と持ち合わせているメリットをふまえる
という考え方がとても新鮮に思えた。

どうしても自分の職業はどうであるかと考えてみるわけだが
公務員はジャパンプレミアムに分類されていたので
ちょっと安心してしまった(笑)。

10年後に食える仕事、食えない仕事

若者の「うつ」 「新型うつ病」とは何か

著者は傳田健三さん。
北海道大学大学院保健科学研究院
生活機能学分野教授。
専門は児童青年期精神医学。

この本は一般的なうつ病,うつ状態と比較しつつ
最近話題となっている「新型うつ病」について書かれている。
一見,性格の問題や怠けにように見える状態が
実は「新型うつ病」であることが多いようだ。
逆に言えば「新型うつ病」を
単なる怠けや性格の問題と考えてはいけないということだろう。

それと,うつ病からの復帰にあたり
リハビリの必要性を説き,具体的な方向性を示している。

精神的な問題は環境との関わりで発生することが多く
社会の状況が変化すれば問題自体も変わってくる。
したがって,旧来の考え方だけでなく
現状にあった見方,考え方が重要になってくる。

学校の教員も
ストレスの多い学校生活を過ごす児童生徒と接する機会が多いので
この本にあるような見方,考え方を知ることは大事だと思う。

若者の「うつ」―「新型うつ病」とは何か (ちくまプリマー新書)

今朝の甘い物 和楽の里 たまご饅頭

たまごの形をした饅頭。
餡が玉子の黄身のような雰囲気。

DSCN8209

かもめの玉子を思い出す味わい。
コーティングのホワイトチョコのあるなしが違いか。
いや,黄身餡が違うか。

結構ボリュームがある。
カロリーもやや高い。
食べ応えは十分。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 会津若松駅 キハ40・お座トロ展望列車
  • 今夜の甘い物 スティックケーキ チョコ
  • 今日はまずまず
  • 今夜の甘い物 日清 ココナッツサブレ
  • 懐かしいかな 会津若松駅 キハ40
  • 今夜の甘い物 コトコト 塩レモンクッキー
  • 今日はまずまず
  • 今日の月 低い位置
  • 今日の月 低い位置
  • 今日の野鳥 ホオジロ
  • 山の積雪
  • 懐かしいかな キハ40・お座トロ展望列車 会津若松駅
  • 今日は残念
  • 今日の甘い物 柏屋 薄皮饅頭 宇治抹茶
  • 今日の野鳥 ホオジロ
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ