教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2013年01月

新潟色+新新潟色

会津若松駅構内に停車中の気動車。

DSCN5699

青系統の新潟色と赤系統の新新潟色。
磐越西線の非電化区間を走っている。

1月6日に撮影。

会津若松駅構内を南下  キハ40単行

会津若松駅構内を南に移動中の
キハ40。
只見線や磐越西線で運転されている車両。

DSCN5690

いつもは2両以上で動いているので
1両で移動している姿は珍しい。

DSCN5691

1番ホームと2番ホームの間の線路を進み停車。

1月6日に撮影。

長男 試験を受けられず

東京の大学で学んでいる長男は
今日が今季の最終日だったらしい。

言語学のテストだと思って教室に行ったら
誰もいなくて
テストはすでに先週終了していたらしい。

他学部の授業だったので
日程について思い違いがあったらしい。
授業は一度も休まず出ていたようだが
まあ,こうした失敗も広く見れば勉強の1つだろう。

いろいろあるのが人生。
次に生かしてほしい。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 東武6050系 会津田島駅
  • 今日は今一つ
  • 今夜は日本酒
  • 夕方 散歩
  • キュウリの花
  • リーフレタスの移植
  • ACC 定速制御モードを利用
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 今日も好調
  • 今夜の甘い物 ラムネバー
  • 今夜もノンアル
  • 夕方 かん水
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ