教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2011年09月

前期終了!

次男の通う高校は前期後期の2期制。
9月で前期が終了ということになる。

というわけで
通知票をいただいてきた。
高校は100点満点の表示で
その得点の偏差値や
クラス内順位,系内(文系・理系)順位が掲載されている。

すでに自分の高校時代の成績を上回っているので
自分としてはコメントのしようがない(笑)。

定期テストの得点だけでなく
平常点がかなり重視されているらしく
結構な高得点をいただいていた。
80点以上が5段階評定の5。

まあ,大学入試では内申書の点数はほとんど影響しないので
とにかくセンター試験や二次試験での高得点をめざし
あと半年頑張ってもらいたい。

あっと言う間に2か月終了!

8月1日の人事異動から早2か月。
あっと言う間の2か月だった。

今回は転職したような感じだったので
かなり勝手が違ったのだが
周囲の皆さんに助けられながら
なんとか過ごすことができた。

しかし,いつまでも初心者ではいられないので
だんだん自分の立場に応じた仕事に取り組んでいく必要がある。
今しかできなこと
今だからできることがたくさんあるはず。
楽しみつつ
お役に立てるように頑張りたい。

出発準備OK!

会津若松駅の3番ホームに入った
只見線の会津宮下行普通列車。
キハ40系の2両編成。

DSCN2492

ハンドルを持った運転士さんが表示を確認中。
この後,反対側に移動して出発を待つ。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 会津若松駅のスリーショット
  • 今日はダメダメ
  • 今夜の甘い物 メープルメロンパン
  • 今夜はパック酒
  • 今日の昼食 バイキング
  • 今日は雨
  • 懐かしいかな キハ40の連結部
  • 今日は残念
  • 今夜の甘い物 ガリガリリッチ君 ミルクミルク
  • 今日の甘い物 かりんとうラスク
  • 病院へ行く
  • 稲刈り
  • アサガオ 1671輪目~1679輪目
  • 懐かしいかな キハ48とキハ40の並び
  • 今日はまずまず
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ