教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2011年06月

ツーショット 国鉄色とジョイフルトレイン

会津若松駅構内に停車中の
磐越西線の快速あいづライナーと
ジョイフルトレインのふるさと。

DSCN1391

国鉄色も貴重になっている現在
こうした並びは珍しいと思う。

6月19日に撮影。

ここで方向転換 快速あいづライナー

会津若松駅で入れ替え中の485系国鉄色。

DSCN1377

磐越西線の快速あいづライナーとして運転されている。
会津若松と郡山の間を1日3往復。
会津若松で1日に何度か駅構内を移動する。
駅南側では,この地点で方向転換を行う。

冷房付きですね

会津若松駅構内で
ジョイフルトレインの「ふるさと」を見た。

DSCN1348

只見線で運転されているキハ40系と同系。
塗装が違うのは当然として
気になったのは屋根の構造物。
おそらくジョイフルトレイン「ふるさと」は
冷房完備に違いない。
対して只見線は扇風機が活躍中。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 昨日の只見線・団体専用列車は「風っこ」か
  • 昨日の只見線・団体専用列車は「風っこ」か
  • 今日は好調
  • 今夜の日本酒 菊水 純米酒
  • 今日のトワイライト
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 夕方 散歩
  • 今日の午前11時頃の会津若松駅 AT500形・E721系・キハ110系・キハE120系・GV-E400系
  • 今日の午前11時頃の会津若松駅 AT500形・E721系・キハ110系・キハE120系・GV-E400系
  • 今日の午前11時頃の会津若松駅 AT500形・E721系・キハ110系・キハE120系・GV-E400系
  • 今日の午前11時頃の会津若松駅 AT500形・E721系・キハ110系・キハE120系・GV-E400系
  • 今日の午前11時頃の会津若松駅 AT500形・E721系・キハ110系・キハE120系・GV-E400系
  • 今日の午前11時頃の会津若松駅 AT500形・E721系・キハ110系・キハE120系・GV-E400系
  • 今朝の野鳥 ハクセキレイ
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ