教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2011年02月

駅を出る 横須賀・総武線 E217系

駅を出発したばかりの
横須賀・総武線 E217系を撮影。

DSCN9894

通勤電車なのに貫通扉があるのは
運転区間が長いからだろうか。

横須賀・総武線 E217系

横須賀・総武線のE217系を撮影。
場所は新小岩か錦糸町。

DSCN9892

スピードが出そうな精悍なフロントマスク。

DSCN9893

なんとも言えない丸み。

錦糸町駅にて 中央・総武線 E231系 その3

錦糸町駅のホームの端から
秋葉原方面を撮影。

DSCN9891

中央・総武線のE231系
三鷹行きがホームから離れていく。
線路もたくさんあるが
架線もたくさんある。
さすが首都圏。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 東武6050系 会津田島駅
  • 今日は今一つ
  • 今夜は日本酒
  • 夕方 散歩
  • キュウリの花
  • リーフレタスの移植
  • ACC 定速制御モードを利用
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 今日も好調
  • 今夜の甘い物 ラムネバー
  • 今夜もノンアル
  • 夕方 かん水
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ