会津若松駅の4番ホームに停車中の
会津鉄道 キハ8500系「快速 AIZUマウントエクスプレス」。

キハ8500系はもともと名古屋鉄道の特急車両。
会津鉄道では特別料金なしで乗車できるのが魅力。
西若松と会津若松の間はJR只見線で
そこに会津鉄道が乗り入れている。
週末はお昼の「快速 AIZUマウントエクスプレス」に限り
喜多方まで延長運転されるので運転手が交代するようだ。
隣の3番ホームには磐越西線の野沢行きが停車中。
キハ110系とキハE120系による3両編成。
いっしょに撮影すると,こんな具合になる。

特急型の古いけれどデラックスな気動車とJRの新型気動車。
なかなか素敵な並びだと思う。
なお,撮影日は2月27日の土曜日。
会津鉄道 キハ8500系「快速 AIZUマウントエクスプレス」。

キハ8500系はもともと名古屋鉄道の特急車両。
会津鉄道では特別料金なしで乗車できるのが魅力。
西若松と会津若松の間はJR只見線で
そこに会津鉄道が乗り入れている。
週末はお昼の「快速 AIZUマウントエクスプレス」に限り
喜多方まで延長運転されるので運転手が交代するようだ。
隣の3番ホームには磐越西線の野沢行きが停車中。
キハ110系とキハE120系による3両編成。
いっしょに撮影すると,こんな具合になる。

特急型の古いけれどデラックスな気動車とJRの新型気動車。
なかなか素敵な並びだと思う。
なお,撮影日は2月27日の土曜日。