教師ラウンジへようこそ!

鉄道ネタはもちろん,TVや本,食べ物,野鳥の話題などをアップしています。最近は,太陽光発電や家庭菜園についての記事も投稿しています。ご愛読のほど,よろしくお願いします。

左のサイドバーから,好みのジャンルを選んでいただくと読みやすいと思います。
最近は,限りなくツイッターに近い短文のブログになっています(笑)。

2009年03月

ディベート 今シーズンの取り組み

連盟東北支部長の先生からメールをいただいた。

今シーズンもたくさん出場の案内をいただけそうだ。
自分も1枚のハガキからディベートに関わるようになったので
予算が許す限り多くの学校に案内を出していただけると嬉しい。

もう自分でチームを率いることはないような気がするが
そう言いながら只見でもチームを結成したので
さて,今年はどうなるか。

個人的にはジャッジの勉強などもしてみたいと思っているが
結構忙しくなりそうなので,どうなるは不明。

只見中学校を去る

4時55分まで勤務し退勤。
ついに只見中学校を去る。

マスターキーをはじめカギを校長先生に返し
自分の荷物をすべて車に積み込み
職員玄関ではなく昇降口から出た。

愛車のスピーカーからは
小田和正のアルバム(笑)。

3年前に只見に来た時に比べると
あまりにも雪が少ない。
あっと言う間の3年間だった。

昼食はタンメン

このところ昼食は出前を頼んでいる。

昨日,今日と喜幸飯店のタンメンを食べた。
野菜たっぷりの塩味である。
これまで,タンメンを食べるということはほとんどなかったが
野菜がたくさん入っていてボリュームがあるのが魅力。
なのにリーズナブル(笑)。
用務員さんが,おにぎりなどを作ってきてくれるので
それをあてにして麺類を注文している。

明日からは勤務先が変わるのだが
昼食はいったいどうなるのか。
学校の近くには有名なラーメン店が多い場所なのだが・・・。
記事検索
月別アーカイブ
ギャラリー
  • 懐かしいかな 東武6050系 会津田島駅
  • 今日は今一つ
  • 今夜は日本酒
  • 夕方 散歩
  • キュウリの花
  • リーフレタスの移植
  • ACC 定速制御モードを利用
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 会津若松駅 キハE120系 2つの塗装
  • 今日も好調
  • 今夜の甘い物 ラムネバー
  • 今夜もノンアル
  • 夕方 かん水
ぜひ クリック!
訪問ありがとうございます
最新コメント
  • ライブドアブログ